世界中の人と畳で遊びたい。
畳。それは日本の伝統的な暮らしの象徴。
でも、畳の遊び方を知っている人は、どれほどいるだろうか。
遊び方?きっと想像もつかないだろう。

畳。それは当たり前のように、部屋に納まっているけれど、
いっそ、持ち出してみるなんてどうだろうか。
小さくしたり、軽くしたり、なんてどうだろうか。
畳は、こんなにも自由。
これから、どんな遊び方が見つかるか、楽しみで仕方がない。
地球を旅する畳、
さすらい
-
さすらい〈ソロ〉SASURAI-SOLO ※受注期間2025年2月15日〜2025年3月15日
通常価格 ¥11,000 JPY通常価格単価 / あたりSold out -
さすらい〈デュオ〉SASURAI-DUO ※受注期間2025年2月15日〜2025年3月15日
通常価格 ¥22,000 JPY通常価格単価 / あたりSold out -
さすらい〈スタンダード〉SASURAI-STANDARD ※受注期間2025年2月15日〜2025年3月15日
通常価格 ¥22,000 JPY通常価格単価 / あたりSold out

『美意識が高いけん』
彼が扱う“い”。それは、確かな美しさをもつ“い草”。
そして、自らの手で生み出すものへの“執着”
―茣蓙蔵十平 畑野泰人氏
地球を旅する畳、さすらいには、彼の“い”が込められた畳表を使用しています。
畳のコースター
畳のランチョンマット
-
畳のコースター2枚セット 茜と熾 akane & icori
通常価格 ¥1,100 JPY通常価格単価 / あたり -
畳のランチョンマット 茜と熾 akane & icori
通常価格 ¥2,750 JPY通常価格単価 / あたり -
畳のコースター2枚 雪と雨 yuki & ame
通常価格 ¥1,100 JPY通常価格単価 / あたり -
畳のランチョンマット 雪と雨 yuki & ame
通常価格 ¥2,750 JPY通常価格単価 / あたり

『い草でどれだけ色んなことができるか』
彼が扱う“い”。それは、自由で色とりどりな“い草”。
そして、新しい価値を求め続ける“意欲”。
―福岡花ござ松正 松永正晴氏
畳のコースターと畳のランチョンマットには、彼の“い”が込められた畳表を使用しています。